6才臼歯とは
6才臼歯とは(歯の基礎知識)
6才臼歯は永久歯です
幼稚園の年長さんが小学校1年生になる頃に、乳歯は下の前歯から生え変わりをはじめます。
ほぼ時を同じくして下の写真の矢印の所あたりに萌出してくる歯が
6才臼歯と呼ばれる永久歯です。
この歯は前歯と違って生え変わらず、突然出てくる永久歯なので乳歯と間違われやすいのですが、一生使う大事な歯です。
個人差はありますが、乳歯はおおむね3才までに20本の萌出を完了します。
それ以降に出てくる歯は永久歯となります。
6才臼歯は次のように出てきます。
頭が少し見える時期
半分見えてくる時期
萌出完了の様子
10才くらいにやっと生えてくる小学生もいるので遅くても心配はいりません。
